明けましておめでとうございます!!新潟在住 陸マイラー ミユキキです。
ここ数年は年末に友達家族と旅行に出るのが恒例でしたが、今回はちょいと事情もあり、お出かけすることも無くかなりのんびりと年明けを迎えています。
2019年 家族としての一番大きいイベントは、夏休みにバンクーバーに行ったこと。
ラッキーなことに8/9〜8/14のお盆休みど真ん中に特典航空券3人分+航空券1人分(ANAマイルをSKYコインに交換して発券)を取得できまして!!
バンクーバーには、ワーキングホリデーや短期語学留学で日本から来ている若者がたくさんいました。
治安もとても良く、街もとても綺麗。サーモンやステーキなど、美味しいものもたくさん♫



(宿泊したのは カーマナ プラザ バンクーバー
リビングの他にキッチン、2ベッドルーム、2バスルーム付きの素敵なホテルでした!!)
ここ数年はアジア旅行が多かったのですが、やはり欧米は良いですね。本気で住みたくなった都市でしたよん。
こんな風に、毎年家族で海外旅行を楽しめるようになったのも、マイルを貯めているおかげ!!
「家族で海外旅行に行きたい!!」というわたしの夢を叶えてくれた、飛行機にならなくてもマイルがたまる方法を、今年もたくさんの人に伝えて行きたい。旅ワクワクをシェアして行きたいと思っています。
もくじ
2020年から陸マイラーデビューしたい方へ。おすすめのクレジットカードはこちらです。
さてさて、ここからが本題です。
これからマイルを貯めてみたいという方から一番ご相談頂くのは、やはり「どのクレジットカードから始めればいいですか?」というご質問。
以前に記事にした通り、やはり一番のおすすめは
SPGアメックスカード + ANAカード
の組み合わせですよん。
SPGアメックスカードなら、貯めたポイントをマイルに変えてもいいし、ラグジュアリーなホテルの宿泊に変えてもいいだなんて。。♡
すごく夢があるクレジットカードですよね。
こういうクレジットカードを使うことは、ワクワク&HAPPYな気持ちでお金を使うようになれる効果もあるんじゃないかなあって思っちゃいます。
また今なら
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカード も、すごーくおすすめのキャンペーンをやっています!!
紹介からの入会で初年度年会費無料、最大で68,000ポイントももらえちゃう♫
会社員でも発行できちゃう♫
というノーリスク・ハイリターンのキャンペーンですので、乗らない手はないですよね!!
SPGアメックス
ともに、紹介での入会がお得です。お気軽にお問い合わせください。
でも、「まずは、ANAカードを1枚発行して、使ってみる事から始めたいんだけど。。」という方もたくさんいますよね。
そういう方には、わたしは今ならANA JCBカードの入会キャンペーンをおすすめしていますよ。
これからマイルを貯めたい方におすすめ!!ANA JCBカード入会キャンペーンで、最大36,700マイル相当をもらっちゃおう♫
現在行われているANA JCBカードの最新キャンペーンは、カードの新規入会または切替えの方を対象に、最大36,700マイル相当がプレゼントされるというもの!!

このキャンペーンの申し込み期間第2弾が、ちょうど2020年1月1日から始まりました!!
対象カードの入会またはアップグレードのお申し込み期間
第1弾 | 2019年10月16日(水)~2019年12月31日(火)JCBお申込み受付まで 入会年月日(カード発行)2020年2月29日(土)まで |
第2弾 | 2020年1月1日(水・祝)~2020年2月29日(土)JCBお申込み受付まで 入会年月日(カード発行)2020年4月30日(木)まで |
第3弾 | 2020年3月1日(日)~2020年4月30日(木)JCBお申込み受付まで 入会年月日(カード発行)2020年6月30日(火)まで |
今回のキャンペーンでは、新規入会の方はもちろんアップグレードへ切替えの方も対象ですので、この機会に一般カードからゴールドカードへ切り替えをする、というのも大いにアリですよね。
こちらの記事も参考にどうぞ♫
【2020年1月】現在開催中のANAカード 入会キャンペーンはこちら!!
また、年会費無料の学生カードもキャンペーンの対象です!!
ANA JCB学生カードは、在学期間中年会費無料、しかも移行手数料無料で【1,000円=1ポイント=10マイル】なので、すごくお得ですよね。
(ANA JCB 一般カードの場合は、10マイルコースの場合、移行手数料(年間/税込) 5,500円がかかります。)
まずは、年会費が手頃なクレジットカードを発行してANAマイルを貯めてみたい方には、入会キャンペーンでANA JCBカードを発行してみるのはすごくおすすめですよ!!
最初から、SPGアメックスカードのような夢のあるクレジットカードを発行してマイラーになるのも良し♫
まずはベーシックなANAカードを発行してマイルを貯めてみて、貯める感覚やマイルに関する情報に慣れてきたら、
もっと貯める方法を追加していくのも良し♫
そして、どちらの場合でも、入会キャンペーンに乗っかって、最初にある程度まとまったポイントやマイルをゲットするのはとてもオススメです。
マイルを貯めるのがとても楽しくなるし、きっと「もっと貯めたい!!」とマイラー魂に火がついて、旅行という夢の実現が身近なものになりますよん!!
ANAカードを初めて発行する方は「マイ友プログラム」の利用を忘れずに
これからANAマイルを貯めてみたい方は、ANA JCBカードを発行する際に、JCB主催の上記キャンペーンとは別に、ANAから貰える「マイ友プログラム」で貰える入会ボーナスもしっかりもらいましょう!!


紹介者の紹介番号、紹介者名を登録する事で、通常ボーナスマイルに加えてボーナスマイルがもらえます♫
一般カードの発行で500マイル、ゴールドカードの発行で2,000マイルももらえちゃいます。
マイ友プログラムの登録はこちらからこちらのリンクから入ったら、紹介者の情報と申込者の情報を登録します。

紹介者氏名 姓:キマ
紹介者氏名 名:タクオウ
紹介番号 :00072151
と入力し、申込者情報へはあなたの情報を入力してください。
まずは「マイ友プログラムの登録」⇨その後「ANA JCBカード申し込み」の順番ですよ。
逆の順番にした場合はボーナスマイルがもらえないので、注意ですよ。
さらに今なら、ちょびリッチを通しての発行で7,000円分のポイントまでもらえちゃう!!
ANA JCBカードを発行する際に、今ならさらにお得な方法がありますよん!!
ポイントサイト「ちょびリッチ」を通してANA JCBカードを発行すると、今なら7,000円分のポイントがもらえちゃうんです!!


ちょびリッチのポイントは2ポイント=1円換算ですので、こちらの広告が掲載せれている内に、ちょびリッチからANA JCBカードを発行すると、さらに7,000円分のポイントがもらえるって事ですね!!
また、ちょびリッチのポイントはTOKYUルートに乗せると75%の交換率でANAマイルに交換できます。
ANA JCBカードを発行する時にちょびリッチを通すだけで
ちょびリッチ14,000ポイント=7,000円分のポイント⇨5,250マイルにできるなんて、この広告を利用しない手はないですよね!!
ちょびリッチをまだ利用したことがない方は
↓↓↓こちらのバナーから登録できますよん。
↑↑↑ちょびリッチはこちらから。
なお、ちょびリッチに広告が掲載されるのはいつまでかはわかりませんので、利用される方はぜひぜひお早めにどうぞ。
2020年1月 これからマイルを貯めたい方へおすすめの、ANA JCBカードのお得な入会方法まとめ
2020年に、何か新しいことを初めてみたい方
ずっと気になっていた陸マイラーへの道を、いよいよ始めてみたい方へおすすめのANA JCBカード入会キャンペーンをご紹介しました!!
ANA JCBカードを、今一番お得に入会できる方法は、こちらの流れになります↓↓
①「マイ友プログラムに入会」
② ちょびリッチに広告が掲載されているうちに、ちょびリッチに登録してANA JCBカードを申し込み
③ ANA JCBカードが届いたら、JCB主催のキャンペーンに参加登録をする
なお新潟の方でしたら、それぞれの詳細について直接レクチャーも、もちろん受付中です。
2020年1月19日(日)に第6回初心者セミナー in新潟市も予定しています。
旅行が好きな方(国内でも海外でも)&2020年から新しいことを始めてみたい方。
どうぞお気軽にお問い合わせください(=^ェ^=)
クリックしてもらえたら嬉しいです↓↓↓
お問い合わせはこちらから↓↓お気軽にどうぞ (メールアドレスやお名前が公開されることはありませんのでご安心ください)
コメントを残す