こんにちは! 新潟の陸マイラー☆ ミユキキ( @miyukiki666 ) ですよん。
以前から話題になっていた【au WALLETポイント→Pontaに統合】が、2020年5月21日からついに始まりましたね!
この記事では
・au IDとPonta IDの連携方法
・Pontaポイントのおすすめ使い方 について紹介していきます。
もくじ
はじめに:au WALLETポイントとPontaポイント連携のススメと、ポイントのおすすめ使い方
2020年2〜3月に開催された「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン(au pay支払いで20%還元されるという、とってもお得なキャンペーンでしたね)」
ミユキキのマイルやポイ活セミナー参加者さんの間でも、関心が高かったキャンペーンでした。
キャンペーンに参加した際にもらったau WALLETポイント。この時の為に使わずに取っておいた方も多いのではないでしょうか。また沢山もらったポイントが、まだ余っている方もいますよね。どちらの方も、au WALLETポイントとPontaの連携手続きを早めにしちゃいましょう!
それぞれで貯まっているポイントを統合して使った方が、断然使い勝手がよくなりますよ。
また今まではau WALLETポイントだけ、またはPontaだけを貯めていた方も、この機会にもう一方も登録しましょう。ポイントで利用できるサービスが一気に増えるんです。


統合したポイントは
・au PAYでの決済に利用
・じゃらんで宿泊予約に利用
・ホットペッパーグルメでレストランや居酒屋を予約して、その支払いに利用
・JALマイルに交換
(Pontaポイント 1ポイント → 0.5JALマイルに交換できます。)
・ポン活
などに使えるようになります。
連携&エントリーで参加できるお得なキャンペーンも開催されています。

1. au WALLETポイントとPontaのID連携方法
では早速、ID統合をしていきましょう!
①すでにauIDもPonta IDも持っている方
② auIDは持っているけど、Ponta IDは持っていない方
③ Ponta IDは持っているけど、auIDは持っていない方
2.キャンペーンへのエントリー
3.au PAY アプリにPonta IDを登録する
まとめと、おまけ(オンラインお茶会しています!)
また、旅行好きな人とお話をするのも、そういう方にマイルの凄さや楽しさを伝えるのも大好きで、最近は「マイル ・ポイント・クレジットカードの会」オンラインお茶会も開催しています。
オンラインお茶会の開催報告も記事にしていきますのでお楽しみに。また次回以降に参加ご希望の方は、お気軽にご連絡ください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメントを残す