こんにちは!! 【マイルのおかげで人生が変わった(๑>◡<๑)】新潟在住 陸マイラー ミユキキ( @miyukiki666 )です。

2019年夏に事務員を辞め、現在は専業主婦のワタクシ(ニートともいう)。
育ち盛りの子供もいるし、またいずれはお勤めするしかないかなー、いやしないとマズイであろう。。
と思いつつ、平日昼間が自由なライフスタイルが嬉しすぎてたまりません。
せっかくならこの機会に、今までの生活では出会わなかった類の人たちと出会いたい!!と
いろんな会(特に平日の昼間に集まっている女子の会)に参加していますよん。




もくじ
マイルに興味を持ってもらう為の自己紹介、研究中?!
いろんな会に参加しているのは、もちろん、セミナー集客の目的もあってです。
(新潟では特に特に、実際に会って、お話しして繋がるのが一番大事。
話していると楽しくて、それだけで終わっちゃうこともいっぱいあるけれど、今はそれもいっかなと。)
そうすると、自己紹介が大事になってくるんですけど、ミユキキは自己紹介がまだまだ苦手で。
「夏までは普通の会社で働く事務員でしたが、今は専業主婦で、【マイルを貯めると旅行に行けるよ】っていうのを教えています」
なんてことを、余計なことまで盛り込んでダラダラ言っちゃって、それでは上手く伝わるわけがなく。ハハハ。
自己紹介の仕方を変えようと、研究中です。
大体、マイルって言ってもピンと来ない人も多い。興味を持ってもらうには、何て言えばいいかなあと。
「【マイルを貯めると旅行に行けるよ】っていうのを教えています」
と伝えた時、「えー♡聞きたいですー!!」とすぐに目をキラキラさせてくれる人は、15人にひとりくらいかなあ。
(あくまで体感ですよ)
こういう人は、マイルを既に貯めている人や、聞いたことがあり気になっていたという人ですね。
「マイル」という言葉に反応してキラキラしてくれる人に出会えると、わたしもすごく嬉しくなります♫
仲間が見つかったー!!*\(^o^)/*ってかんじです。
でも大半の人は、マイルなんて自分には関係のない世界だと思っているので
「飛行機に乗らなくてもマイルは貯められるんですよ」
「我が家は、それで毎年海外旅行に行けているのですよ」って伝えても
へえ~そうなんですかスゴイですね~で終わる場合が多いです。
マイルの威力を、一言で伝えられるキラートークを身につけたいんだけどなっ。
というわけで、大半の人には、マイルっていきなり言っても伝わらないと気がつき
「【格安で旅行に行けるよ】っていうのを教えています」
という言い出し方に変えてみました。
その後で「マイルを貯めると~」という話をするのです。

お金の問題で、旅行に行きたいけど行けないと思っている人は大勢いるので、そういう人は
【安く旅行に行けるんだよ】っていう言葉に反応してくれるかなと思い。
そこで反応してくれた人に、引き続きマイルの話をすると
「えっ?!ホントに?!我が家も旅行に行けるかも?!」とパーッと目を輝かせてくれたりして!!
こういう、ワクワク反応をもらえた時は、
出会えたなーと嬉しくなり
わたしも、ワーイって気持ちになるのであります/(^o^)\

「格安で旅行に行けるよ♫」という言葉に、釣られない人もいる。
でも、【格安で旅行に行けるよ】という言葉を聞いても、深入りして来ない人も結構いて。
この場合は
①旅行にあまり興味がない
②自腹でしている旅行で満足しているし、面倒なことはしたくない
③うまい話にはのってはいけないと怪しんでいる
の、どれかみたい。
②自腹で旅行している人のうち、裕福で旅行資金には困っていなくて、プランニングから旅行会社に丸投げですっていう熟年ご夫婦などは、それはそれでいいと思う。
むしろ羨ましい。

でも、なんとなく毎年ディズニーランドにしか行かないタイプのご家庭は、本当にもったいないなと思ってて。
例えば、アジア方面にマイル旅行した方が安いし、マイルで国内飛行機旅行もいいしね!!
子どもの視野も広がるよねって伝えています。
なお、怪しんでそうな③の人には
「めっちゃお得ですよ」「旅行が好きな人なら、やらないと勿体ないですよ」などを伝えようとしても、こちらもなんだかドギマギしてきて上手く伝えられなくなります(笑)
ビジネスの勧誘をしているわけじゃ、ないのにね。まだまだだわ。

めっちゃお得だよー!!♫
旅行が好きな人なら、やらないと勿体ないよー♫
キャッシュレスの恩恵を、一番お得に受けられる方法だよー♫
というのを、上手く伝えられるようになりたいなあ
マイルには、人生を変えるパワーがあるんだからね!!
新潟は、旅行に興味が薄い県民性?!逆手にとれば、新潟でマイラーなるのはチャンスかも?!(笑)
で、ミユキキが今、一番驚いているのが
①旅行にあまり興味がない
のタイプの人が、予想以上に多いらしいってこと!!
それにうっすら気がついてから、リサーチしたくなってきて
最近、初めましての人に「旅行は好きですか?!」って聞いて回っているのですが。
そうするとですね
「旅行。。あんまり行かないかなあ。。」といった反応の方が予想以上に多く!!
(新潟の県民性なのか?)
「あんまり行けてないけど、本当は行きたいんです!!」というわけでじゃなさそうなんですよね。
そんなに興味ないわって感じなんです。
皆がわたしのように、旅行やマイルやお得のことばっかり考えて行きているわけじゃないこと位は知っていましたが
旅行には特に行かなくてもいいかなって人が、いっぱいいるらしいことに衝撃を受けているのです!!
ほとんどの日本人にとって、「旅行が好き」はデフォルトだと思っていたけど、どうやら違ったらしいぞ。。
めんどくさいのかな?
今はそれどころじゃないのかな?
知らない世界を見ることに、あまり興味が無いのかな?
「今はここで、とてもやりたい事があるんです」ということなのかしら。
でも、やりたいことがあっても、今は事情があって行けなくても
「旅行は好きですか?!」の問いに対してはYESって答える人は、もっといるのかと思っていたのですよ。
もちろん、どっちが良いとか悪い、ということでは無いですよ。
いろいろな人がいるんだなあ、ということです。

そしてそこで、あれっと気がついたよ。
旅行に興味がない県民が多い、ということは。
新潟にいる旅行好きな方にとって、マイルで旅するチャンスってことじゃないかい?!
需要が少ないなら、地元空港発の特典航空券が取りやすいエリアってことかもしれないよ?!
(ホントかいw)
新潟人でマイルのことが気になってきた方!!
皆の衆が旅行に興味がないうちに、マイラーを始めて恩恵を受けるのが吉ってことですな♫
「旅行が好き」はデフォルトでは無かったからこそ。「旅行に行きたい」というその願いを、ちゃんと叶えてあげよう*\(^o^)/*
そしてですね。
「旅行に行きたい」が万人の願いでは無かったということがわかった今、ミユキキは、なお言いたい。
あなたのその想い、もっと大切にしよー!!
自分の願いの、まずその1個を、叶えてあげよー!!
そうでしょ?!
【マイルを貯めると旅行に行けるよ】
【格安で旅行に行けるよ】
この言葉にキラッとした新潟の方、ミユキキに連絡してねー!!
待ってるよん。
もちろん、すでにマイラーの方も大募集中です!!(#マイラーと繋がりたい、特に#新潟のマイラーと繋がりたい)
一緒に、もっと自由に生きようではないか*\(^o^)/*

ではー!!
お問い合わせはこちらから↓↓ お気軽にどうぞ。(メールアドレスやお名前が公開されることはありませんのでご安心ください)
コメントを残す